RoboFormを買った
ロボフォームを何週間か前にネットで購入していて、すっかり忘れていたのだが今日届いていた。
ロボフォーム自体はただのソフトウェアなので、正しく言えば自分が買ったのは
Pass2goというUSBキー。
これを使うことによって自宅でも会社でも漫画喫茶でも安全かつ簡単にログイン必須のサイトにアクセスできるわけだ。
どうしてもwebをいろいろ徘徊しているとアカウント登録という事態に遭遇してしまう。(今だってmixi, yahoo, feedpath, delicious, オンラインショッピングサイトとか、銀行とか、自サイトなどなど多すぎる・・)
そのときにパスワードを考えるのも面倒だし、IDとパスワードを管理するのもまた面倒。
パスワードなんて全部同じでいいじゃんと思った人はその危険性をもう1度考えよう。
ロボフォームを使えば自分で考えるよりも強力なパスワードを自動生成するし、1度登録しちゃえばば次からはクリック1発で自動ログインできる。
あーこれまじで手放せなくなりますよ。
ってなんかおもいっきり宣伝してるけど、今流行のあふぃりえいとの類は一切してないのでぼくには一銭のお金も入りません。。
そもそもこのロボフォームに出会ったのはsleipnir2をインストールしたときにお試し版が勝手についてきたからなんだけど。
ちょっと使ってみてその便利さに驚愕。なんで今まで使ってなかったんだろーっていう感じ。
そして試用期間が過ぎ、まんまと買ってしまったというわけです・・・。
ロボフォーム自体はただのソフトウェアなので、正しく言えば自分が買ったのは
Pass2goというUSBキー。
これを使うことによって自宅でも会社でも漫画喫茶でも安全かつ簡単にログイン必須のサイトにアクセスできるわけだ。
どうしてもwebをいろいろ徘徊しているとアカウント登録という事態に遭遇してしまう。(今だってmixi, yahoo, feedpath, delicious, オンラインショッピングサイトとか、銀行とか、自サイトなどなど多すぎる・・)
そのときにパスワードを考えるのも面倒だし、IDとパスワードを管理するのもまた面倒。
パスワードなんて全部同じでいいじゃんと思った人はその危険性をもう1度考えよう。
ロボフォームを使えば自分で考えるよりも強力なパスワードを自動生成するし、1度登録しちゃえばば次からはクリック1発で自動ログインできる。
あーこれまじで手放せなくなりますよ。
ってなんかおもいっきり宣伝してるけど、今流行のあふぃりえいとの類は一切してないのでぼくには一銭のお金も入りません。。
そもそもこのロボフォームに出会ったのはsleipnir2をインストールしたときにお試し版が勝手についてきたからなんだけど。
ちょっと使ってみてその便利さに驚愕。なんで今まで使ってなかったんだろーっていう感じ。
そして試用期間が過ぎ、まんまと買ってしまったというわけです・・・。
1つばれると大変なことに、、、