prefabolic

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

一人罰ゲーム

投稿者:kalibora
投稿日時:2005-04-24 - 22:49:30
カテゴリー:日常 - トラックバック(DISALLOWED (TrackBack))-
美容院って基本的に好きなんですよ。

だって、

「人に髪を洗ってもらうのは気持ちいい。」



「長くてウザったい髪が短くすっきりするのが嬉しい。」

じゃないですか。



でも基本的に嫌いなんです。

だって、

「数時間自分のツラを拝み続けなきゃいけない。」

じゃないですか。

しかも髪を切る過程でなんか変に「7:3風」になったりとかするじゃないですか。

その時の不細工っぷりったらもう( ^ω^) !!

Comments

かおりん wrote:

んんー、どっちも分かる。
私はそれプラス美容師との会話恐怖症(ってほどじゃないけど)
まあウザイわけです。
面白くもない会話を続けなきゃいけないときとかね、「雑誌読んでますからオーラ」を出していても気づかない人は気づかない。
それと生意気な美容師は嫌いだから次から絶対行きません。
今の美容師さんはお気に入りなのですが、最近髪型の趣味が合わなくなってきている気がしなくもないので、別のところに乗りかえ計画中です。
2005-04-24 23:45:08

酉 wrote:

鏡越しで話をするってのが、どうしても慣れない。
思わず振り返りそうな事を抑えつつ、
鏡の中の美容師に目を合わせるという行為がちょっと・・・。

それにかおりんの言う通り、不毛な会話が続くと苦痛。
美容師さんがキライということじゃなくて、美容師さんの
「会話をするのも仕事のうち」感を感じてしまうと
なんだかなあって。
2005-04-25 00:43:49

すずき wrote:

ああ、できれば無言でやってほしんです。
美容師さん!
相槌がすごぶる面倒です
いや!感謝してるんだけどね!
でも、面倒なんです・・

たまにハゲができている事を報告してくれる・・・・
はずかし!
2005-04-25 01:28:41

kalibora wrote:

なんか意外に反応が多い!
>かおりん
かおりんは「雑誌読んでますからオーラ」を放った!!
しかし美容師Aには効かなかった。
俺は会話恐怖症というよりも沈黙恐怖症かも。
なんか話さないと!とか思っちゃう。
生意気な美容師ってやだなぁ。でも根本的に美容師って生意気というかなんというかお調子者が多そう。
そういえば美容院って同じところしか行った事無い。
変えるとまた新たに人見知りしちゃうし。。

>酉
鏡越しは個人的にはそんなに気にならないなぁ。
不毛な会話も美容師さんがかわいければぜんぜん不毛じゃないのサ!
それよりも変に緊張したりするのサ!
ていうか
>「会話をするのも仕事のうち」感
を感じてしまうなんて、、酉繊細だよ酉。

>すずき
多分それは相槌の打ち方が良すぎるからいけないんだよ。
うんきっとそうだ。
だから美容師さんが無言になるような相槌を俺がちょっと考えてみた。
とりあえず外人口調で「ィヤー」
なにか言われる度に、
「ィヤー」
でたまに
「アーハァ〜?」
それでとどめに
「金網って外人っぽくしゃべるとKONAMIのCMっぽく聞こえるんですよ!」
「カナァ〜ミィ〜。カナァ〜ミィ〜。」
これでOK!

え!?はげてるの?!
超苦労人じゃん!

ていうかみんな話めんどくさいと思ってるところが素晴らしい。
2005-04-26 00:16:29

かおりん wrote:

かおりんのレベルはかなり低いと見た。

微妙に顔見知りになるのが一番気まずいじゃん。
だからころころ美容院かえてます。

こんなにおしゃべりさんなのに、会話したくないなんて、上手くいかないもんだなー。
気の合う人としか話したくないワガママな性質なんです。はい。
2005-04-26 01:24:08

Add Comments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。